column

コラム

旅日記の続き。広島でカープ愛を確かめる。

静岡から京都を通り越して、新幹線でやってきた広島駅は、なんとか雨は降らない、って感じで、蒸し暑さ100%。
今回の目的は、野球観戦のリベンジ!
5月のGW明けに一度訪れるも、雨で中止。記念すべき今シーズン最初の中止の日に、わざわざぶちあたってしまったのであった。今日は梅雨まっただ中にも関わらず、大丈夫そう!奇跡!

チケットを都合してくれた、夫の幼馴染・U君、私、私の両親、夫の弟、とその友人という、ちょっと変わったメンバー。前回は夫も一緒だったのだけど、これで雨男が誰だったか、確定だな。

広島市民は、どうしてこんなにも広島カープが好きなんだろう。
広島駅から、スタジアムは歩いて10分ぐらい。
道を赤いユニフォームが埋め尽くして、ぞろぞろと歩いている。

大半の広島市民がカープファンなんじゃないか、と思ってしまうほどに、街のあちこちに、カープの赤がいっぱい。
駅のお土産屋さんのスタッフがカープのユニフォームを着ているし、
ホテルの売店にもカープグッズがかなりのスペースを割いて売ってある。
ペットボトルの紅茶を買ったら、カープ坊やのイラスト付きだった。
もみじ饅頭と同じくらい、広島を代表する存在なのだ。

広島はカープ愛にあふれている。おかしいくらいに。そこがいい。

実を言うと、この雰囲気を味わいに、その空気に混ざりに、私は出かけているようなもの。

カープ色の赤い人の波にのって進んで、球場へ辿り着いた。
仕事帰りに立ち寄りやすい、ターミナル駅からの距離。
平日にも居酒屋行く?野球行く?みたいな感じだろうか。
最近では、チケットが入手困難となり、なかなか簡単には行けないそうだが。
月曜日のナイターなのに、お客さんはいっぱい。もちろん、8割以上がカープファン。

荷物やチケットのチェックが終わって、フィールドが見えてきた。
この視界が開けて、緑の芝生が見える感じに、ワクワクする。

私が座った外野指定席4列目は、すぐ目の前に選手がいるとってもいい場所。まさに手が届きそうなくらい(広島対横浜だったので、唯一知っている、横浜の筒香選手が目の前に見えた)。
目の前で繰り広げられる熱戦をつまみに、蒸し暑い中、ビールをごくり。
おやじっぽい? いいじゃないか。うまいんだぞぅ。

最近は「逆転の広島」という異名をとっているらしく、そのフレーズ通りに、バティスタの逆転ホームランで、勝利。
放物線というよりは、一直線に、私のいる方向の2階席へ飛んできたホームランの打球を、スタンドにいる3万人が立ち上がり、見つめ、歓声を上げた。

そのものすごいこと。

周りの知らない人たちと、ハイタッチしながら、
カープの歌を歌う。

カープ、カープ、カープ広島、ひろし~まカ-プ♪

広島はカープ愛にあふれている。

 

野球観戦の翌日、新幹線で京都に戻る前に、広島城へ行ってみた。
広島城は通称「鯉城」。ここにもカープ。

お堀にそって、両親としばし散歩してみたものの、暑さのあまり、天守閣へ行くのをあきらめるというありさま。せめて何か見なくてはと、展示室になっている二の丸へ。中には、毛利元就の「三子教訓状」のレプリカがありました。

広島城からタクシーで広島駅へ。
運転手さんは父よりも少し年上の男性。観光客にありがちな「どこから来たのですか?」みたいな話をしていると、父が、「昨日野球を見まして…」とひと言。
タクシーの運転手さんと、野球と政治の話は禁物なのに!と思いましたが、時すでにおそし。
案の定、運転手さんのカープ談義を道中聞きながら、少しのドライブ。

そして、新幹線に乗る前、駅の新幹線口にあるお好み焼き屋さんへ。
すると、そこにもカープ坊やが。
マヨネーズのふたも赤ヘルでした。


たくさんの応援を受けて、現在広島カープは首位。愛されてるっていいですね。

- instagram -