column
コラム7月8日、よーじやの新しいお店が寺町通にできました
京都は大雨が去った後はいきなりの猛暑。祇園祭も始まって、今週末はもう宵山。いつの間にか夏本番です。
最近京都では、新しいお店が続々と登場していますが、手鏡に映る京女のマークでおなじみの「よーじや」に、7月8日、新しいお店がオープンしました。
先日プレス内覧会にお邪魔してきましたので、そのご報告を。
寺町通三条上ルにできた「よーじや三条店」。2018年1月から一時閉店していた店舗のリニューアルオープンです。
1・2階はショッピングフロア。天井がカーブしていて落ち着いた雰囲気の店内には雑貨やコスメの商品が並んでいました。
★
よーじやといえば…お土産にも重宝するあぶらとり紙! たくさんあっても困らないので、他県に住んでいたときに、頂いてもうれしいものでした。もちろん、入り口の正面にありました。7月からは季節限定で抹茶のあぶらとり紙も販売されています(写真では階段下の緑色の四角い商品)。
さらに、私が愛用しているゆずのリップクリーム「ゆず艶や」も発見。「まゆごもり」のハンドクリームも冬によく使っているのですが、どちらもほのかにかおる上品な香りが心地いいんですよ。小さいサイズなので、化粧ポーチにも入れて持ち歩いています。
そのほか、手鏡やリップグロス、化粧筆などなど、どことなく奥ゆかしい感じがするデザインが素敵です。
それから三条店の注目は、3階にあるエステブース。
★
よーじやの基礎化粧品を使ったフェイシャルトリートメントが受けられるそうです。
観光に来られた方も、ショッピングのついでに、よーじやエステで京都を体験してみてはいかがですか?
【よーじや三条店】京都市中京区寺町通三条上ル(地下鉄「京都市役所前駅」より徒歩3分
★印の写真提供はよーじや
そのほかは文・写真ちくしともみ
category